ArcheAgeの大きな魅力の一つとなっているハウジングコンテンツ。
キャラクターは好きな家を所持することができますん!
建築できる家の種類は数多く用意されていて、中には改築できるものもあるます。
ハウジングとして楽しむだけではなく、
ArcheAgeでの生活を便利にしてくれる特化住宅について語るね!
中型物件の優雅なヌイアサンライト5号
特化住宅で工房を作る場合、中型物件を土台として建築するんだけどさ。
ゲームを始めた頃に古参からアドバイスを貰ったとき、
24×24の「上品なヌイア住宅」をお勧めされたのねん。
理由は資材が一番少なくて建築できるから。
でも▼・ェ・▼はね、28×28の中型物件で迷わず優雅なヌイア住宅を選んだの!
優雅なヌイア住宅といっても、1階建てと2階建てがあって、
それぞれに3種類くらいずつデザインがあるんだよね。
更に、屋根の色と壁の種類の組み合わせで、一つのおうちでも9種類あるんだよ!
(もっと少ないデザインもあるけどね)
▼・ェ・▼が大好きなのは、「優雅なヌイアサンライト5号」ってやつ。
屋根は赤、石が積み重ねられたナチュラルな感じの壁。
一番の魅力は、庭に面した広いテラス!
▼・ェ・▼ね、閉じ込められたような閉塞的な空間が苦手。:;(∩´﹏`∩);:
ハウジングが好きとか言いつつ、お庭にばっかりいるしね!
お部屋の中にいるなら広い空間、こ狭い場合は大きく開け放たれた窓がないと無理!
そんな▼・ェ・▼の我侭を叶えてくれるのが、「優雅なヌイアサンライト5号」なのデスん!
テラスに作業台や保管箱を設置しておけば、農作業の最中や、狩りや戦闘から戻っても、
すぐに作業場で作業に取り掛かれるところがお気に入り🎶
3種類の特化住宅
中型物件の特化住宅は「工房」って呼ばれてるのね。
3種類の工房があるんだけど、それぞれの機能を軽く紹介するね!
デザインは、優雅なヌイアサンライト5号の画像デスん。
鍛冶工房
【全景】
【2階工房部分拡大】
My ボスんちが鍛冶工房なので、勝手に上がり込んで撮影してきました!(๑•̀ㅂ•́)و✧
【工房画面】
工芸、金属、裁縫、革皮、武器、木工。
装備に関するものが網羅されてた!
【金属画面】
鍛冶屋の秘儀シリーズ。
自分で製作する封印系の装備が作れるみたい!
鍛冶工房の特徴
- 1から装備を作る場合よりも、最終的に多少材料が少なく作ることができる
- 一定確率で大成功の判定があり、大成功時には作成品に「眩しい封印された~」の表記が付与される
- この場合、開封すると必ず次の段階へと進めるエンチャント装備になる(布装備の場合なら「海」が付与されるなど)
錬金工房
【全景】
【2階工房部分拡大】
▼・ェ・▼すでに錬金特化作ってたからね。
自分ちで撮影したよ!
【工房画面】
錬金、料理、印刷。
バフアイテムに関する項目デスん。
【料理画面】
上位のお料理のレシピがあるよ!
錬金工房の特徴
- 1から作る場合よりも、最終的に多少材料が少なく作ることができる
- 熟練度に関係なく、上位製作物を作成することができる
- 一定確率で大成功の判定があり、大成功した場合は作成量が2倍になる
貿易工房
【全景】
【2階工房部分拡大】
ご近所に全体公開してくださっている貿易工房さんがあるので、
上がり込んで撮影させてもらいましたん!
ありがとうございました!(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
【工房画面】
貿易オンリー!
【貿易製作画面】
撮影させてもらったのが、グィオニードにある貿易工房だからね。
グィオの特産品が一つだけ作れるよ。
作成できるアイテムについては、貿易工房だけは特殊。
工房を建てた土地によって、作成できる特産品が変わるよ!
作れる特産品は、工房でしか作ることができない独自の貿易品になるの。
各地にある特産品製作台で作る貿易品よりも、納品金額が高く取引してもらえるよ。
作成するアイテムの特性上、おうちの外側にも製作台が設備されてるよ!
貿易工房の特徴
- 他の工房と大きく違い、建てる土地によって製作物に違いがある
- 一定確率で大成功の判定があり、大成功品は[C+]のレア扱いになり取引価格が若干上がる
3つの工房共通の設備
工房用複合製作棚
【外観】
資材を加工できる棚だよ!
各種工房製作台の傍に設置してあるよ。
【製作画面】
【石工製作画面】
石工製作台とはまた少し違うんだけどね。
資材加工に特化した棚ってコトだね!
工房用複合製作棚の特徴
- 通常の製作台と異なり、大量の加工も短時間で行う事ができる
- 大量加工時の熟練度が必要ない
微かな家の温もり
暖炉に火をつけて、「G」キーを押すと『微かな家の温もり』っていうアイテムがインベントに入るよ。
これを使うと、おうちまで飛んで帰ることができますん!
1度使うと、15分のディレイタイムが発生するけどね。
結構便利だよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
特化家デイリー
特化家に改築すると、「錬金術師の壺」が設置されて、デイリークエストが受注できるようになるよ!
壺の近くに寄ると、クエストを受けるコトができるのね。
1つクリアすれば、デルフィナードの星と5金が貰えるよ!
特化デイリーについては、また別の日記で書くね!(忘れなかったら)
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを楽しまれますように❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.