「続きを読む」の設定にして、
トップページに記事を複数表示させることに成功した▼・ェ・▼。
見た目が変わったことにより、もう少しシンプルにしたくなりましたところ、
次なるターゲットになりましたのが、
「続きを読む」以下に表示されている部分の非表示でした!
トップページから「続きを読む」以下を非表示にする方法
/* トップページ「続きを読む」以下非表示 */.page-index .entry-footer{ display:none!important; }
上記のコードを
「ダッシュボード」▶「デザイン」▶「カスタマイズ」▶「CSS」
に貼り付けるだけ!
スッキリ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
読み込みの時間も、気持ち早くなったような気がするね!
非表示にした理由
少しでも軽くしたい
「続きを読む」の設定にして、
トップページに表示させる記事数を増やしたんだけども、
1記事表示だった時に比べて、やっぱり読み込む時間が長くなった気がする。
少しでも軽くするために、非表示にすることにしたのね。
特に「はてなスター」の読み込みが重いらしいんだけど、
今回の方法ではあくまでも非表示になるだけみたい。
内部動作的には影響がないらいしいけど。
見た目と気持ちの問題だね!
少しの動作でたくさんの記事をチラ見して欲しい
- トップページに複数記事をさせたい
▼
- 1記事全表示垂れ流し状態だと読み込みが超重い!
▼
- 「続きを読む」の設定にしよう!
って、流れで設定を変えた▼・ェ・▼。
巨大な画像も小さく表示されるようにしたのね。
あとはどこよ!ってなった時に、目についたのが「続きを読む」以下の分部。
シェアボタン、コメント、はてなスター。
どれも、「続きを読む」前には要らない項目だと思うの。
個別記事には表示されてるしね。
この部分を非表示にしたら、1記事あたり5cmくらい短くなるよね。
少ないマウスクルクル動作で、色々チラ見して欲しいと思ったのでした!
ってところで、今日はおしまい!
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.