Blogのカスタマイズ記事ばかり書いていないで、「いい加減始めようよー?」っていう
ハイヤーさんからの圧力を感じている▼・ェ・▼デス。
わかっているのデス。
「わかっちゃいるのですがぁっっ・・・!!!( ꒪⌓꒪)」という心の雄叫びと共に始めマス。
【目次】
試験勉強前に掃除しちゃうようなもんデス!
気合を入れたあの日から、既に2ヶ月経過してましたネ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
試験勉強しなきゃいけないのに、なぜか部屋の掃除を始めちゃう・・・
学生の頃、絶対 といっていいくらいやってたね。 (。・ɜ・)
あれは何なんだろかね?
- 現実逃避
- 気合を入れる儀式
- 場を整える
当時、親たちからは「現実逃避」だと思われてたくさいけどね!
今の▼・ェ・▼的には、「 場を整える」だと思ってますん。
大事な事に集中して取り組むために!
身の回りを整理整頓して、場を清めるんデスヨ!d(ŐдŐ๑)☆ビシッ
「気合を入れる儀式」っていうのも少し含まれてるのかも?
お掃除しながら、脳内でシュミレーションしてたりするからね。
どちらにせよ、儀式 と お清め ばっかしてたらね?
それこそ「現実逃避」になっちゃうよね。(◞‸◟ㆀ)ショボン
ってことで。
情報をシェアしてくださっている巷のブロガーの皆さまの御蔭様で、
「▼・ェ・▼にっき。」のブログのデザインも、ある程度落ち着いてまいりました!
ありがとうございます♡
このアカウントを作成したのが、2015年11月28日。
Blogに記事を書き始めたのが、2016年9月20日。
やんわりと 促し と 後押し を貰ったのが、2016年10月22日。
約2年半という時間を 儀式 と お清め に費やしましたけども、いい加減始めマス。
で。
なにを始めるのかっていうと。
「こうゆう感じの内容を必要な人に届くようにシェアしてね☆彡」
っていうハイヤーさんからのお願いがかなり前からありましてん。
なかなか動かない▼・ェ・▼のために御膳立て(後押し)もしてくれました。
- ArcheAgeとの出逢い(オープンBlogを書き始めるために)
- はてなblogとの出逢い(AdSense取得を見据えたBlog選択)
- GoogleAdSenseとの出逢い & 審査合格(エサで釣る)
なんという用意周到さ! (゚ロ゚ ナンタルチーヤ!!
それでもなかなか動かない▼・ェ・▼に、それはもぉ寝ても覚めても・・・
「書いてー」「書いてー?」「書いてー!」
ちなみに▼・ェ・▼はデスネ。
夏休みの宿題は、8/31に手伝ってもらいながらやり始める子供デシタ。 ^p^
つまり今は、それくらい 切羽詰った時期 ってことデス。 |д゚)
2012年頃にもやりかけて放置 からの 抹消
なんとなく気付き始めた頃、アメブロで似たようなことをやり始めてたんだよね!
でもその頃は、まだまだ 自分 てものをわかっているようで全然わかってなかった。
自分 と 他人 との境界線も曖昧なままだったしね。
「愛とは何ぞや?」ってことも、二元性 の意味もなんとなく理解し始めたばかり。
おまけに、まだまだ自己否定の塊だった。
そうこうしているうちに、ある日突然 ▼・ェ・▼の 対なる者 の存在に気付いてしまい。
相方との関係にどっぷり浸かって早数年。
スピリチュアル なんかどっかいっちゃった日々を過ごしてましたん。^p^ テヘペ
だもんで、アメブロの日記は The 放置。
数年前に消去する時、読み返してみたらば。
「当時の▼・ェ・▼イイコト書いてんじゃーん!!」とか
自画自賛しちゃうこといっぱい書いてありました。
さすが、目覚めたての子犬。
「その割には、今の▼・ェ・▼に反映されてないよね」
とか凹みながら消しましたけども。
目覚めたものの、現実世界にどっぷりしちゃってたからね。゚ (▪⌔▪)
今思えば、アレらは▼・ェ・▼が頭で考えて書いてたんじゃなくて、
ハイヤーさんから伝わってきたものを書いてただけなんだなって。
この事は話すと長くなるんで、また別の時にお話しします!
で、デスネ?
浮かれポンチな時間はそう長くは続かない!
強制的に自分の内側に入るように仕向けられた かのような流れになった2015年から今現在。
お陰様で、酸いも甘いも知ることができました・・・
きっかけは2011年のような気もするし?
2011年の年明け早々から。
ノロ ⇒ インフルのコンボを喰らった挙句に、家族にまで感染させた▼・ェ・▼。
盛大なデトックスをした直後の震災。
ソウルメイト との 離別 が確定したのもこの年だったなぁ・・・ ( ꒪⌓꒪)(遠い目)
その勢いなのか、2011年から2012年の夏にかけて大規模な 断捨離 に励んでた!
ソウルメイトへの未練やら、暗黒時代のアイテムやらを盛大に断捨離した後、
対なる者 の存在に気付くことに。
(ちなみに、当時はソウルメイトとか対なる者とかわかってませんでした。そのことを知ったのは今年に入ってからデス!)
こうやってみると、目覚め のきっかけは2011年なのかな?_?って思うけど。
実際は、2004年あたりから一連の流れは始まってたのかも。
酒飲んじゃ暴れる養父とママンの泥沼離婚裁判が始まったのが2004年。
正職員 & 転勤が内定してたのに離職することになったのもこの年。
ソウルメイトと出逢ったのもこの年。
そっから、ママンの番犬よろしく引き篭もりになったり。
酔っぱらって発狂した養父から「殺してやる!」って脅されたり。
夜中に警察いっぱい来てもらっちゃったり。
最高裁の証人喚問に出廷したり。
どうにもこうにもならなくなって自分を生贄に差し出してみたり。
まぁまぁ、世間でごく普通といわれる家庭じゃ味わえないような体験を
たくさんさせてもらいました!
そんな 人生最大のデトックス が無事終了したのが2007年。
ここからようやく、人生シナリオの2/3がスタートして今に至る感じ。
・・・とまぁ、こんな風にデスネ?
自分の人生を振り返ってみると、大まかな流れってものに気付けます。
その最中には気付けませんけども。
気付くどころの騒ぎじゃないんで!!!(≖ω≖)
でも、一つ一つの出来事が終わって、後から振り返ると。
- 偶然なんてものは一つもない
- それぞれにそれなりの意味がある
- 自分が必要なことに気付くまで同じようなことが繰り返されてる
ってことに気付ける時が来ます。
個人的なprivateな日記がお勧め!
▼・ェ・▼のハイヤーさんからもお勧めされてたんですけども。
日記を書くといいよ!
とにかく何でもいいから書くといいヨ!
始めの内は「今日はダルイ」とか「今日は〇〇食べた」とかネタは何でも!
なんにも書くネタなかったら手形なぞるだけでもいいし!
ペンでグルグル~とか、落書きだっていいヨ!
「その日はそんな気分だったんだなー」って後でわかるから!
慣れてきたら、その出来事で自分は何を感じたのか を書くといいネ!
だそうデス。
でも、これは一理あるなって納得してる。
上の項目でもお話ししたけども、
その時にはわからないことって本当にたくさんあると思うの。
今は割と反映されてくるのが早くなってるように感じるけどね。
以前は、その出来事があってから数年経ってようやく意味がわかるとか、
「ここに繋がってたのかぁ!!」ってことに気付くみたいな感じのが多かったから。
それは「今」っていう時期的なものもあるだろうし、
「自分」ってものに繋がることができてきたおかげってのもあるとは思う。
どっちにしろ、いくら反映されるのが早くなったとはいえ、
日々の日常の中で忘却されてしまう諸々を綴っておくことは大事だと思います!d(ŐдŐ๑)☆ビシッ
- 自分の思考のクセがわかる
- 同じことを繰り返していることがわかる
- いつかの出来事の意味がわかる
- 全てが繋がって「今ここに在る」ことがわかる
- 自分が何が好きで何が嫌いなのかがわかる
- 自分が本当は何を望んでいるのかがわかる
- 自分で自分を誤魔化していたことがわかる
- and more
ハイヤーさんがお勧めするだけあって、本当に色んなことがわかってくるよ!
ノートに手書きで綴るのが最高なんですけども。
▼・ェ・▼はpcに打ち込む方が楽ちんなので、非公開ブログに長年綴ってきました。
ブログは本当に楽ちん!٩(ˊᗜˋ*)و
・・・なんですけども。
最初からオープンブログだと、
他人の目を気にして本当に書きたいコトが書けなくなる場合があります。
何を隠そう、▼・ェ・▼がそうでした。
変に物分かりのいい大人ぶってみたり。
本当は悲しいのに、なんとも思ってない風を装ってみたり。
「他人にどう思われたいか」って方向に意識が向いて、
肝心な自分の本心を押し殺してたり。
更に酷いことに、その事にすら気付いてなかったっていうね!
なので、内観用の自己記録日記は非公開 ブログがお勧めデス!d(ŐдŐ๑)☆ビシッ
そんな感じで!
今日はこのへんでおしまいデス!
皆さま、よい Blog Life を!
必要な言葉が
必要な人に
必要な時に届きますように!
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.