hello!
▼・ェ・▼デス
Conquest Reforged の世界に降り立った瞬間の感動たるや!
同じゲームなんだろかと思うくらい、Vanilla との差は歴然。
美魔女秘書など、UOの友人たちはわかってくれると思うけども
草花モリモリ、苔むした岩とかは、▼・ェ・▼の大好物なのデス!
テンション上がるー ٩(ˊᗜˋ*)و
クリエイティブ から サバイバル へ
新しいワールドを作るとき。
クリエイティブモードで作成してから、
コマンドでサバイバルモードに変更してる。
なんでかってゆーと、
素材を集めたり、未開の土地へ探検するときには、サバイバルの方が楽しい!
建築をするときには、クリエイティブの方が楽w
そんな勝手極まりない理由デス ^q^
で。
サバイバルモードで世界を作ってからだと、
クリエイティブモードにしても、うまく機能しないことがあったので、
順番は、クリエイティブモードで世界を作ってから、サバイバルに切り替える。
っていう方法に落ち着きましたん。
コマンドについては、上記のBlogが詳細をシェアしてくださってます。
とりあえず、▼・ェ・▼が使うコマンドは
- /gamemode survival
- /gamemode creative
この2つデス!
優秀過ぎる地図Mod「 journeymap」
クリエイティブモードで、遥か上空から一望してみました。
リスポーン地点は、森の中!
マイクラでは、世界に降り立った瞬間のポイントを
「リスポーン地点」と呼んでいます。
ベッドで眠ることで、ポイントは上書きされますが、
それまでは、初めて降り立った場所がリスポーン地点です。
世界をうろついて、モブと戦闘したり、高い場所から転落して死亡した場合
リスポーン地点へ飛ばされます。
journeymap では、ウェイポイントを記録・表示・管理することができます。
上記の画像で見える、赤と青の光の柱がウェイポイントです。
ちなみに、赤がリスポーン地点、青が死亡地点。
なんで死んだかって?
上空に飛んでる最中、うっかりコマンドでサバイバルモードへ変更したから
落下死したんだよ言わせんな恥ずかしい・・・!!!
「J」キーを押すと、 journeymap の管理画面が開くヨ
ウェイポイントの管理画面
ウェイポイントの管理画面では、色々な設定ができます。
名前や、色の変更、ポイントの削除、ポイントへのテレポなんかもできちゃいます!
マイクラでは死亡すると、装備品 & 荷物が その場に全てぶちまけられます。
UOのように、保険をかけることができませんからね。
リスポーン地点へ飛ばされて、荷物を回収したくても場所がわからない‥
そんなほろ苦い想い出は、 journeymap が昇華してくれました。
シングルプレイだけでなく、マルチの Realms で遊んだ時も使用できました。
この時は、一緒にプレイしている友人たちが
どの辺りを探検しているかも地図上に表記されるので
突然呼ばれても、その場所まで向かうのが楽ちんで重宝しました。
迷子になるのも醍醐味の一つ、と捉える方もいらっしゃれば
迷子になってる時間を短縮して建築したい! と考える方もいらっしゃるでしょう。
楽しみ方、考え方は、人それぞれですからね。
後者のような方には、お勧めの地図 Mod です。
導入を検討される方は、以下のBlogが詳しくシェアしてくださってます。
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを楽しまれますように❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.