ゆるゆるBlog始めました。
冷やし中華始めました的なノリで!
生ぬるく よろですん。
・・・とか言いながら始めました「▼・ェ・▼にっき。」
しばらく続けている内に
「ある想い」が根底でくすぶってることに気付きましたん。
▼・ェ・▼が体験したこと、知ったこと。
それらを まだ知らない人達とシェアしたいぃ!
これまでも色んなゲームで遊んできましたけども
ArcheAgeは、ひときわ馴染み辛い感じがしている▼・ェ・▼。
始めた当初よりは、少しずつこの世界に慣れてきたし
人に恵まれたおかげか、色んなことを教えてもらって少しは賢くなりましたん。(自画自賛)
だから余計に感じるんだよね。
今でこそ、▼・ェ・▼が当たり前のようにプレイしているようなことは
おとさんたちや、ボスたちが教えてくれたから。
でも、知らない人たちにとっては、当たり前のことじゃないかもしれない。
「意識の違いだよ」って言われたら、そうなんだけどさ。(。・ˇ_ˇ・。) ムゥ…
でもさ。
▼・ェ・▼思うんだよね。
現実社会でも同じ。
「使えないヤツ」とか馬鹿にして、切って捨てるのは簡単だけどさ。
ぶっちゃけ、そう言う人は「(人を)使えないヤツ」なんだってこと。
『天に向かって唾を吐く』とは正にこのコト。
▼・ェ・▼的には引き分けだと思いまし。(。・ɜ・)
知ってるから偉いのかな?
知らなかったらダメな子なのかな?
それって違わないかな?
知ってるなら、教えてあげたらいいんじゃないかな?
知らなかったら、素直に訊けばいいんじゃないかな?
答えはいつもとてもシンプルなはずなのにね。
人間って、何でもむつかしくしちゃうよね。
とは言え、教えたり育てたりするのは、とっても大変!
だから、前の遠征隊の人達のことももちろんだけど
ボスとかアニキ、今お世話になってる遠征隊の人達のことは
尊敬してるし、感謝してるんだよ!((( *´꒳`* ))) ポワワーン
せっかく美麗グラで面白いゲームなんだからさ!
たくさんの人に楽しんでプレイしてもらえたら
もっともっと楽しくなるんじゃないかな!(๑•̀ㅂ•́)و✧
そんなことを思いながら日記書いてる今日この頃デスん。
また気分が変わったら、御挨拶文の内容も変えていこっかな!
2016/10/23 sun ▼・ェ・▼
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを楽しまれますように❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.