TC(テストセンター)で、チョコレートナッツのレシピをモグモグ。
さぁ、作ってみようか!
意気込んで作成画面を開くも・・・
ホイルシートってなに? (´・ω・`)ナニナニ?
- チョコレートナッツクラッカーの作成にはホイル紙が必要で、
材料はイオドーンの谷で見つけることができます。
(広田剣Facebookより)
ナルホド。
イオドーンの谷探索生地を書いていた なヴぇちん に尋ねるも、
どうやら新パブと同時に導入されるアイテムらしぃ・・?
うーん、よくわからん。
イオドーンの谷自体、mesanna ルーレットの時と、
ゲートの右上ら辺と亀湧きエリアを1回訪れただけだからなぁ・・
これは探検するしか・・!
とか悶々としていたらば、愛しの どっつん湧き。
TCで同行してくれるコトになりましたー♪ ✽ (pq*´v`)*♪.:*ೄ·
イオドーンの谷ゲートで待ち合わせ。
しめし合わせたわけでもないのに、そこはかとなくペアルックちっくなボクら。 (〃´3′〃)ゞ
向かう先は、ムーンゲートから左上。
メサナルーレット会場だった場所を通り過ぎて、更に西へと進んだ先にあるピラミッド。
(゚ロ゚ ・・・!!
パッと見、異様な光景が眼前に広がる。
草の上に金色の折りたたんだ布・・?
うーん・・?
でも、どうやらこの金色の布が、ホイルシートらしぃ。
ちなみに、導入前のピラミッドはこんな感じ。
もっさぁ・・
コッチの方が好み。
もう少し草残しておいてもいいんじゃないかなぁ? (´・ω・`)ドォカナ?
で!
ボンヤリと立ち尽くすボクにインビジをかけると、布の真横に立つ どっつん。
引っ張ると取ることができる模様。
んが。
取ったと同時に、2~3羽のカラフルな鳥が湧いた!
お宝を奪われて、猛然と攻撃をしかけてくる鳥。
慌てることなく鎮静をかけて、荒ぶる鳥を鎮める どっつん。
さすが姐さん!
手馴れてるね!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
「PMとかインビジで、1回タゲ切っちゃえば襲ってこなくなるよー」
ほぉほぉ
だから青いヤツ襲ってこないのかー
ありがとう! 良いコトをきいた!
そこから二人で手分けして、ホイルシートを集める作業へ。
インビジをプレキャス ⇨ ホイルシートをとる ⇨ インビジ解放
そんな感じで黙々と採取するボク。
鳥サン放置なので、ピラミッド周辺は、トロピカル色の鳥サンまみれになってしまった。
「まるで楽園のようだね」
‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
どっつんのこうゆうところが、ボクは大好きデス。 。.+:。(*´Д`*)゚.+:。
ところで。
ピラミッド北西の一角には、一つも巣がないのだけれども?
本導入もこのままなのかしら・・?
ちょっぴり気になる。 (´・ω・`) ドーナノ?
収穫したホイルシートはスタックする良い子デス。
が。
うーん、そっちの方向かぁ・・w
と、二人で苦笑う。
18周年の日時計の時もそうでしたけども、
ほんのちょっとだけ角度をずらすだけで、とても自然で良いアイテムになると思うのです。
バニラやカカオの果肉、砂糖袋なんてとっても可愛いスタックグラなのに・・
ホイルシートだけ、ちょっぴり残念な感じ。 (◞‸◟ㆀ) ショボン
でもまぁ、昔からある逆向きインゴットとかも同じ感じだし!
丸太だって、通常だとホイルシートと同じだったね!
そうだった、そうだった。
そう、ボクらは慣れっこだったね。
ものっそい話が脱線したところで、
ホイルシート採取のお話しを終わろうと思います。
執事な どっつんのクマー尻を眺めつつサヨウナラ。
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを楽しまれますように❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.