Pub91がテストセンターに導入されたというので、
試しに行ってきました。(11/8)
ヘイブン銀行前に設置されている5つの蜂の巣。
蜂の巣をクリックすることで、今回導入予定の新しいアイテムが入手できます。
上から順に‥
- Auction Safe - オークション金庫 (1年報償)
- Spinning Lathe - 回転旋盤 (7年報償)
- Spinning Lathe - 弓工用作業台 (7年報償)
- Holiday Gift Token - ホリデーギフトトークン
- Dragon Turtle Armor - ドラゴンタートルアーマー
②③共にSpinning Latheと表示されてますけども、
上記のように、それぞれ違うアイテムが入手できます。
⑤の蜂の巣は 「鍵が掛かっています」 と表示されて、
アイテムが入手できませんでした。(11/8現在)
【 オークション金庫 (1年報償) 】
◎ オークション金庫 - 1年報奨
- 選択すると、プレーヤーはオークション金庫ディードを3枚受け取ります。
- 家に設置されると家のオーナーは入札するプレーヤーを限定するためのアクセスを設定することができます。
(広田剣Facebookより)
【 回転旋盤 (7年報償) 】
◎ 回転旋盤 - 7年報償
- 回転旋盤は5,000チャージの大工ツールを保持することができるハウスアドオンです。
旋盤はコンテキストメニューから、オンオフの切り替えが可能です。
- 回転旋盤にルニックツールを格納することはできません。
(広田剣Facebookより)
ハウスアドオンタイプ。
設置時に、『南向き/東向き』選択。
設置後、デコツールは使用不可。
アニメーションは、オンオフ切り替え可能。
【 弓工用作業台 (7年報償) 】
◎ 弓工用作業台 - 7年報償
- 弓工用作業台は5,000チャージの 弓工ツールを保持することができるハウスアドオンです。
弓工用作業台はコンテキストメニューから、オンオフの切り替えが可能です。
- 弓工用作業台にルニックツールを格納することはできません。
(広田剣Facebookより)
ハウスアドオンタイプ。
設置時に、『南向き/東向き』選択。
設置後、デコツールは使用不可。
アニメーションは、オンオフ切り替え可能。
【 ホリデーギフトトークン 】
今回は、過去のチケット選択方式と同様。
トークンをWクリックするとガンプが開くので、希望するアイテムを選択します。
ホリデー・ギフト
作成から30日以上経過しており、日本時間12月1日(火)午後2:01~1月1日(金)午後2:01の間にログインしたすべてのキャラクターはホリデーギフトトークンを受け取れます。
トークンをダブルクリックすることでギフトを下記より選べます。
◎ チョコレートナッツクラッカーのレシピ
◎ マネキンディード
◎ ふわふわかき氷ツリー
◎ Runic Atlasのレシピ
(広田剣Facebookより)
※ それぞれのトークンはカラーバリエーションに富んだ8種類の箱の内どれかに入っています。
8つのレアカラーが存在し、ホリデージンジャーブレッドクッキーといっしょにお届けします。
(広田剣Facebookより)
上記を読んだとき。
「トークン自体もギフトボックスに入っているの?」
「8種類も箱もらえるの?」
なんて、箱スキーな自分は勝手に妄想してましたけども!!
そこまで大盤振る舞いはないですよね。 (〃´3′〃)ゞ
1つのトークンにつき、選択可能なアイテムは1つ。
ギフトボックスも1つでっす!
ホリデーギフトについての詳細は、
色々試した後で別途記事にまとめる予定でっす。 (。・x・)ゝ
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを楽しまれますように❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.