夏バテ子です。
こばわ。
疲労激しく・・
枕もなく始めます。
そんな感じで。
記事を書いてる日付は、8月12日なのネー。
ンでもって、記事の内容は、8月6日なのネー。
-- 8月6日のお話。
最期のタイフーン直撃を喰らった直後。
断捨離を始めた途端、
処分したアイテム数の数万倍返しを喰らい、テンパるボク。
年内には半分以下に・・・!
とりあえず、何でもいいから兎に角1軒でも減らしたい!!!
はやる心に突き動かされ、まずはココから始めるか!
とある物件の最上階にて健やかに生い茂っていた草花を収穫しようと試みるも、
家主の垢には「カントリーライフ」が導入されておらず、収穫ができないときた!
初っ端から詰む。 (゚ロ゚ナンタルチーヤ!!
どの垢の、どのキャラで設置したのだろうか・・・。
それを探すべきか、それとも家主垢にカントリーライフを導入すべきか・・・。
一旦保留にして、次に着手できそうなところへシフトチェンジすることにした。
花壇の下の階層にて。
包帯をジャブジャブと清めている泉たちを撤去。
さぁ、お次は!
設置数限界まで雇われている物置ベンダーの解雇作業。
解雇するということは、すなわち。
ベンダーが抱えている中身を取り出して、選別して片付けるということ。
作業自体も果てしないのだが・・・
一体全体、どこにソレらをしまうセキュアの空きがあるというのか・・っっ!
再度詰む。
気持ちを切り替えて、店のカスタマを行うことにした。
店の左側に、2軒並びで建立された倉庫群。
どちらも粉巨匠が手掛けた逸品なのだけれど、
いずれは手放すことになるだろう。
巨匠の岩山風建築は、ボクの大好物でもある。
なので、2つの物件のお気に入りポイントを移設して、
心機一転、お店の改築をしようじゃないか!
いささか尻切れトンボ気味ですが、
体力の限界なので寝ます。
おysmなさぃ。
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを楽しまれますように❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.