▼・ェ・▼にっき。

ゲームをこよなく愛する▼・ェ・▼のメインBlogデス

垢ハック騒動で締めくくられた2014年

 

 

 

「居場所」の変革期を 迎えていますボクです。

こばわ。

 

 

2012年頃から、リアル断捨離を実行し始めまして。

職場を含め、自分の身の周りは、以前に比べればかなりスッキリしてきていますけども、

よく見ると、まだまだ改善の余地はある状態。 (。・ˇ_ˇ・。) ムゥ…

 

 

UOでも断捨離を心掛けて、持ち家を4軒 ⇨ 2軒にまで減らしていたのですが・・。

怒涛の展開により、未整理状態の倉庫が一気に増殖してしまったいう・・・ il||li(つд-。)il||li

 

 

 

使いたい時に、探さなくてもすぐに使える状態が好ましい。

そうでなければ、ただ場所をとるだけのゴミでしかない。

毎回、時間と手間を掛けるくらいなら、最初に手間を掛けた方がマシ。

 

 

というのが、ボクの信条ですので!

 

 

なヴぇちゃん 「ロックダウンも積もればセキュアを食う」

 

 

なヴぇちゃんの励ましを 糧に、少しずつでも整えてゆきます。 (。・x・)ゝ

 

 

そんな感じで。

記事を書いてる日付は、1月18日なのネー。

ンでもって、記事の内容は、12月28日なのネー。

 

 

 

。・ : * ✿        ✿ * : ・ ゜

 

 

 

-- 12月28日のお話。

 

 

トリンシック騎士の不定期報告書

 

 

飛鳥で活動されている方のブログなのですが、

現在Originでアカウントハックが大流行しているという注意喚起の記事。

 

 

気になって、自分の垢でロギンを試してみると・・

 

 

ξ*゚⊿゚)ξ 「ロギンできないじゃない!」

 

 

 

2014y12m28d_025151340.jpg

 

 

 

幾度か試してみるも、「垢パスが一致しない」と弾かれてしまう。

しまいには、「アカハックの可能性有」的な英文表記。

 

 

マージかよ。

 

 

登録していたメルアドのメールボックスを開くと、

11月末から12月頭にかけて3回ほど、

身に覚えのないログインを試す記録のお知らせがOriginから届いていた。

 

 

垢ハック確定じゃん。

 

 

Mythicと連動しているというので、

MythicのメルアドとパスでOriginにロギンしようとするも、

メール認証が登録メールに到着しない。

 

 

今のところ、Mythicにはロギン可能な状態だし、

カードで何かを買われた形跡もないけども、

今後も大丈夫という保証はない。

 

 

年末年始のお休み期間に突入しているけども、

ダメ元で、OriginとEAに報告のメールを送付。

 

 

すると、翌日にはEAから返答が。

 

 

「現在Originにログインが行える状況でございましたら、

 ログインのうえ、本アカウントの情報(メールアドレス/Origin ID/パスワード/

 秘密の質問の答えなど)を 変更してください」

 

 

お休み期間なのに! ‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

 

 

驚きつつも、ロギンを試すと・・・

 

 

 

入れた。 ɿ(。・ɜ・)ɾ Ⓦⓗⓨ?

 

 

 

早速、諸々の変更処理を行い、カード情報も消去。

事無きを得るコトができました。 ✽ (pq*´v`)*♪.:*ೄ·

 

 

何故ロギンできなかったのか。 とか、

何故ロギンできるようになったのか。 とか。

明確な答えは得られなかったので、一抹のモアモア感はありますが。 ɿ(。・ɜ・)ɾ Ⓦⓗⓨ?

 

 

ま、まぁ、何はともあれ。

 

 

注意喚起を促した記事を書いてくださったブロガーの皆さま。

お休み期間中にもお仕事をしてくださったカスタマーの方。

心配を掛けてしまった身内の方々。

 

 

全ての方に愛と感謝を捧げます。 

ありがとうー ✽ (pq*´v`)*♪.:*ೄ·

 

 

 

。・ : * ✿        ✿ * : ・ ゜

 

 

 

-- 12月31日のお話。

 

 

垢ハック騒動も無事に終結し、

2014年を締めくくる大晦日を迎えるコトができました。

 

 

そして、なヴぇちゃんの誕生日でもある本日。

 

 

 

2015y01m18d_152553946.jpg

 

 

 

生誕祭にも関わらず、孤独に黙々と内装作業に打ち込む彼。

生ぬるくエールを送るため、アビスへ足を運ぶボク。

 

 

前回、部屋の左側に配置されていた多機能チェアーでしたが、

配置的に気持ちが悪いのと、スペース配分が有効活用できないということで、

右側へ移動するコトになったのでありました。

 

 

 

2015y01m18d_153456577.jpg

 

 

 

カスタマパーツのカウンター、クリプレのカウンター共に、

高さで引っ掛かるのか、カウンター越しにアイテムを手渡すコトができない。

 

 

ゴザを使って、高さ検証を始める なヴぇちゃん。

 

 

 

2015y01m18d_154249906.jpg

 

 

 

ガゴチェストの上に、陳列ケースを設置。

これなら、カウンター越しでもアイテムの授受が可能。

デザイン的にもよろしいので採用。

 

 

 

2015y01m18d_154709315.jpg

 

 

 

左上の設置物は暖炉へ。

 

 

黒い石炭(?)の隙間からチラチラと垣間見える炎。

チラリズムマニアの なヴぇちゃんならでは。

 

 

年の瀬だっていうのに、ご苦労様でした。 (。-人-。)

2015年は、なヴぇちゃんにとって良い年となりますように。

 

 

 

 

 

てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを楽しまれますように
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 

 

 

゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚

Thank you.

I love you.