やぁ、寒い!
駐車場の水溜りに氷が張ってた!
日陰だから、昼間だってのに氷が溶けてなぃ。
暖冬だってゆってたのにネー (。・ε・。)
んでも、夏の暑さよりは我慢できるよ!
暑いのが本当に苦手なボクです。
こばわ。
そんな感じで。
記事を書いてる日付は、12月29日なのネー。
ンでもって、記事の内容は、10月24日なのネー。
-- 10月24日のお話。
史上最強の無茶振りを受けて立つことを決心した瞬間から、
大忙しになってしまったボク。
アホちゃう? ってくらいの垢の引継ぎもあるので、
現在自分が所持している、他鯖&出雲の持家も手放さなくちゃ・・(◞‸◟ㆀ) ショボン
てことで。
禅都で造り始めた趣味のお店をたたむ作業を開始。
きょぬーの無茶振りで溜まったストレス発散する場所。
お客さんのためというよりも、自分の趣味魂を注ぎ込んでいたので、
ベンダーバッグにも、かなりの情熱を傾けた結果。
飾るときは超楽しかったけども、
片付ける時は、恐ろしく手間取りました!(〃´3′〃)ゞ
ほとんど荷物はなくて、売り物だけだったので、
が~さんに倉庫へ運んでもらったり、
ルナ銀へ撒いてもらったりしながら撤去完了。
が~さん、ありがとう!✽ (pq*´v`)*♪.:*ೄ·
ルナ銀でアイテムばら撒いていたらば、ちょびおんが現れた!
me 「ちょびおんだー」
ちょび 「?? 見えるの?」
声をかけたら、驚くちょびおん。
姿を消して来たつもりだったんだってさw
ドジっ子ちょびおんの在りし日の1枚になってしまったネー (◞‸◟ㆀ) ショボン
短い間だったけど、ありがとー!
いつかまた逢える日が来るといいナー ✽ (pq*´v`)*♪.:*ೄ·
家を解体する前に、最後の点検でセキュア画面を確認してみたらば、
ロックダウン数が 『3』 って表示されてた。
探し回ったけど見つからなくて、ウロウロしてたら・・
が~さん 「あった! ここ!」
オブジェクト出して、が~さんが発見してくれた。
余りにも馴染み過ぎてて、自分でも見つけられなかった・・ (〃´3′〃)ゞ
開店してから、2~3週間しか経ってなかったけども。
そんな短い期間でも、アイテムをポストにくださったり・・
応援コメントを掲示板に残してくださったり・・
既に何人か御愛顧くださっていたお客さんもいらっしゃいました。
急な事で、本当に申し訳なかったです。。*゜(PД`q゜)゜*。
またいつの日か。
錬成の腕を上げて出雲に戻ってきた暁には、
皆さんの役に立てることを願って。
短い間でしたが、ありがとうございました。(。-人-。)
。・ : * ✿ ✿ * : ・ ゜
-- 10月25日のお話。
早速、きょぬーから振られた錬成装備セットの依頼。
無銘のメイジ装備を6セット。
抵抗値ALL70にするための、ベースの組み方すらわからないボク。(◞‸◟ㆀ) ショボン
そんな役立たずのために、
みおさん、すずたんが力を貸してくれました。((( *´꒳`* ))) ポワワーン
その横で、1日も早くお手伝いをするためにと、
裁縫のスキル↑age↑に励んでくれているが~さん。
みんな、本当にありがとう! ✽ (pq*´v`)*♪.:*ೄ·
手伝ってくれる気持ちそのものも本当にありがたい。
それ以上に。
貴重なUO時間をボクに費やしてくれたって事を忘れちゃいけない。
って、今改めて思うのでした。(。・x・)ゝ
。・ : * ✿ ✿ * : ・ ゜
-- 10月26日のお話。
桜鯖でやっていくと決心したのだから、
桜に住んでいる人たちを知るべきだろう。
そんな思いから、まずは桜名物 『バナナ喫茶』 へ顔を出すことにしました。
初めてのボクを優しく迎え入れてくださる
バナナ喫茶のオーナー、MA-BOさん。
今日は人少ないのカナー? (。・ε・。) ナー
‥なんて思っていたらば、どうやら評議会と重なっていたらしい。
この次は、たくさんの人と逢えるといいナー (*´꒳`*)
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.