貯まりつつあるSOSを消化するために、
「大海原へ旅立とう!」と思い立ったものの、
未だに自宅でモサモサしている ボクです。
こばわ。
片付け終わっていない引越し荷物の中から、やっとのことで船を発見。
さぁ、あとはテイマを召喚して、
いざ、大海原へ!!
ふと、PDを見る・・
素敵なオーブを装備していたはずなのだけれども・・
指輪も装備してないのはなぜ・・?
疑問符がいっぱいな感じで、ステータス画面をみる。
釣竿に持ち変えたら、秘薬コスト100%割れるな。
ていうか。
人様の装備セット作成するよりも先に、
己の装備を何とかするべきだろう・・・
うちの子達の装備は、とてもショボイ。
AoSの頃から変わらないコとか、
へたすると、お洋服しか着てないコもいたりする。
う~む。
とりあえず、大海原から帰ったら考えようかな・・
大海原への旅立つ誘惑に勝てず、
テイマを召喚するため、SAクラ起動する。
パッと見、2D画面と変わらないくらい違和感が減ったSAクラ画像。
しかし、キャラのモワモワ加減は、どうにもならないのだろうか。
港に船を着水させて、SOSを読み解く。
SOSの表示が変わったんだね。
元の表示がどんなだったのか、記憶をほじくってみたものの、
まったく思い出せなかったけども。
SAクラは、便利な機能がたくさんある。
まず、マップ機能が充実していて、とても便利。
SAクラだと、なぜかSSが撮れない場合があるので、
画像はないのだけども、SOSを開くとマップにポイントをマーカーしてくれる!
これはイイ!! (・∀・)
と、思いきや。
2Dキャラが読み解いたポイントと、
SAクラで読み解いたポイントが違う。
仕方がないので、釣り師をSAクラに切り替えて、
ポイントまで行ったものの・・
ポイントが光るのは嬉しいのだけれども、
付近まで寄っても、まるでSOSの反応がない。
ポイントが光るだけに、判定範囲がピンポイントなのだろうか・・
そう思って、真上に移動してみたけども、やっぱり反応なし。
ボクは何か間違っているのだろうか。(´・ω・`)ナジェ?
よくわからないけども、SAクラでポイントを探すのは諦めて、
従来通り、メガストア様で座標を打ち込み、
場所のあたりをつける方法にした。
ポイントエリアに到達したら、SAクラのマップに表示される座標で、
SOSのポイントへ向かう。
思わせぶりなSAクラのおかげで、
なかなかの難産具合だった、お宝1個目。
ま、まぁ、勘を取り戻したので、よしとしておくます。
このあと怒涛のSOS連荘に突入するのですが、
続きは、次回へ。 (´・ω・`) マタツヅクンカイ
てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを❤
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
Thank you.
I love you.