▼・ェ・▼にっき。

ゲームをこよなく愛する▼・ェ・▼のメインBlogデス

Fの新倉庫のカスタマ完了

 

 

 

やぁ、ボクです。

 

 

デイビーズのロッカーを設置するために、

新しいFの倉庫のカスタマを急ピッチで仕上げました。

 

 

 

2016y01m12d_195427024.jpg

 

 

 

旧自宅のデザインを流用したものですが。

こっちの方が気に入っています。( ´艸`)ウフー

 

 

全景を撮る場合は、SAクラの方が良いのでクラ変えして撮っています。

SAクラだと夜の場合、窓から灯りがもれている感じがとても素敵。

 

 

 

2016y01m12d_195707687.jpg

 

 

 

夜景のSSは、修正前のモノですが・・。

 

 

全景のSSを見ると、カスタマしている最中には気付かない、

バランスの悪さとかが見えてくるので、最終段階になると、

全景を撮る ⇨ 修正 の繰り返し作業になるます。

 

 

一旦、おkを出して、内装作業に入るわけですが、

内装作業に入ってから気付くダメ出しも多々あるんですよね・・。ハッハ

 

 

家を造るたびに、その家の一番お気に入りポイントがあります。

新しいF倉庫の場合は、2階のベランダ部分。

 

 

 

o0513026312291519416.jpg

ここから家を眺めるのがお気に入りです。( ´艸`)ウフウフ

 

 

 

o0513026312291525730.jpg

マラスの新自宅兼お店も、2階のベランダ部分。

 

 

この家の場合は、

一番お気に入りの場所 = 一番長い時間いる場所

になったので嬉しいです。

 

 

話が明後日の方向へ逸れてきたので戻しますけども!!

 

 

 

o0513019712291580429.jpg

 

 

 

3階の物置部屋に、デイビーズのロッカーを設置しました。

とりあえず、TのLv6地図のみをぶっこみ。

 

 

地図の種類も増えたので、バルクオーダーブックのように、

フィルター機能が追加されると、更に便利だと思うます。

EAさま、ご検討頂けると嬉しいです!!

 

 

 

。・ : * ✿            ✿ * : ・ ゜

 

 

 

新倉庫のカスタマが終了したので、

砦に眠る、お花在庫の引越し作業に入りました。

 

 

色花は染料の材料へと姿を変えたので、

かなりの量セキュアが緩和されたはず!!

 

 

ノーマルのお花は、どつさんと・・近々復帰予定のが~さんへ。

愛を込めてセキュア爆弾投下予定なので、温存しておくますです。

 

 

種の量もかなりあったのですが、

ボクには、シードボックスという強い味方がいるので、

重量なんて怖くないんだぜ!!

 

 

 

o0513017812291604741.jpg

砦で種を詰め込んで、新倉庫で種を取り出そうとしたんだ。

 

 

 

o0513011712291609381.jpg

(´・ω・):;*。':;ブッ

 

 

 

重量オーバーで、種を取り出せないと注意されたんだぜ・・

 

 

仕方がないので、バッグの中身を一旦減らしてから、

種を取り出すという・・ 

ま、まぁ、荷ラマ5頭立てで何往復もすることを考えれば・・ね。

 

 

シードボックスも、容量が増量するという修正が入ったので、

利用価値は導入当初よりも上がったと思いますが、

デイビーズのロッカー同様、種の種類も増加してますので、

フィルター機能を追加してほしいでうs。

 

 

そうすると、ボクんちのセキュアがもっともっと空くんです!!

EAさまぁぁ!!

 

 

そんなこんなで、引越し作業 & UO内断捨離、

地味に進行中です。

 

 

 

 

 

 

てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚  

 

 

゚*。.ღ ⊹⊱  £ονё & βLёss уoц  ⊰⊹ ღ.。*゚ 

Thank you.

I love you.