▼・ェ・▼にっき。

ゲームをこよなく愛する▼・ェ・▼のメインBlogデス

内装苦手だったことに気付いた

 

 

 

ボクのはろいんは不完全燃焼のまま、早々に終わりを迎えましたが、

内装だけでも、はろいん気分を出そうと思いました。

 

 

 

o0516026912227977738.jpg

 

 

 

数年前、マテ子さまが我が家のセキュアに、

ひっそりとしのばせておいてくれた、

カボチャランタンと蝙蝠すたちゅ。

 

 

年に一度の日の目を見る時です。

 

 

なんか、虫干しみたぃな気がしなくもないが、キニシナイ。

 

 

 

。・ : * ✿            ✿ * : ・ ゜

 

 

 

o0516026912227982775.jpg

 

 

 

ここの家畜エリアに羊を置こうと思っているのだが、

我が家の羊スタチュは、一体何処へいってしまったのだろう。

全く記憶になくて困る。

 

 

鶏スタチュもあったらいいのに。

 

 

その内、どっかで捕まえてきて放そうとか企んでる。

 

 

 

。・ : * ✿            ✿ * : ・ ゜

 

 

 

当初は、2階のベランダに

ソウルフォージの分解バージョンを設置する予定だったんだ。

 

 

だが、しかし。

 

 

よくよくマス目を確認したらば、3×3のスペースしか捻り出せない。

(ソウルフォージは、4×4)

 

 

 

o0516026912227987006.jpg

このこの柱が・・・っ!!

 

 

 

3階の屋根がうまく設置できないおかげで、

予定に無かったコノ柱がっっ!!

 

 

しかし、デフォルトサイズのソウルフォージを設置するスペースなぞ、

この家にはない。

 

 

カスタマか。

 

 

散々庭を飾りたてた後に気付いた己を責める。

バカ、バカ、ボクのバカ。

 

 

The 保留。

 

 

 

。・ : * ✿            ✿ * : ・ ゜

  

 

 

o0516026912227993137.jpg

 

 

 

現在、1階にあるキッチンの作成作業に入っているのだけれど、

遅々として進まない内装作業。

 

 

お庭の内装は、あんなに楽しかったのに。(´・ω・`)ナンデダロー

 

 

過去の内装暦が、走馬灯のように脳裏を巡る。

思い返せば今までも、外装は仕上がっているのに、

中身がすっからかん状態で放置になることが多かった。

 

 

ボクは昔から、外装は得意だけれども、

内装は不得意だったんだな。

 

 

(゚ー゚)(。_。)ウンウン、納得!

 

 

・・納得したところで、メインをこの家にして、

残り2軒を処分すると決めたのだから、

このままというわけにもいかなかった・・。

 

 

がんばるんだぜ・・。

 

 

 

 

 

 

てところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいゲームライフを
愛を込めて♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

 

 

゚*。.ღ ⊹⊱  £ονё & βLёss уoц  ⊰⊹ ღ.。*゚

Thank you.

I love you.