お誕生日1ヶ月前ということで、免許更新のおてまみが届きました。
なにもこんな肥えてから更新しなくても。
どうせなら去年更新手続きをしたかった‥と、切実に思うボクです。
こばわ。 ヾ(。・ω・。)ノプニプニ
さて、本日も自宅改装の続きです。
「二重カーテン」を設置しようと思います。
・・・ggるks。
まず、カーテンを設置したい場所に
ゴザを敷き詰め、建築ツールで2段上げます。
1枚目のカーテンを設置した後、ゴザを撤去します。
2枚目のカーテンを設置して、出来上がりヽ|・∀・|ノ ワッホィ
乙女度が更にうpして、とてもキモイです。
情報元は毎度お馴染み、どっつさんのところでした。
『UO カーテン 二重設置』でggったらば、トップにくるあたり。
さすがです。
ありがちょーございました
お次は、宝石箱(ショーケース)を設置しようと思います。
孵化器を脱色すると、ショーケースになる・・・
ggるks。
孵化器の素材は、特殊木材じゃなくても大丈夫。
ノーマル孵化器に、毒液洗浄を使うと脱色されます。
←側の向きの方が、お色が鮮やかよね。
でも、ボクは→向きで使いたいのだ‥。
そんな時は、どうしやう・・・。
上からモノを置いて誤魔化す!!!
孵化器を宝石箱に見せる内装は、お店の2階でも使ってたり。
本当は10年褒賞で貰える、鉱石カートから採取できる宝石飾れたらいいのけども。
(どうやら都市伝説)
まだあと7ヶ月先だわぁぁぁ・・・
なので、とりあえずガマン。
さぁ、アクセを収納する場所ができたので、
家中いたるところに散らばっているアクセを
一箇所にまとめてみましょう!!!
集めてみたら、あ~らビックリ。
セキュア3個分もあったyo。
今まで、アクセの箱は1つでした。
収まるわけないよね。
こっから仕分け作業に入ろうと思います。
現在の残りセキュア数。
内装変えただけでも、30弱減ってるのも驚きだけど。
こっから、あとどれくらいゴミ出しできるかが見物。
ってところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいUOライフを! *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚
thank you.
i love you.