▼・ェ・▼にっき。

ゲームをこよなく愛する▼・ェ・▼のメインBlogデス

何を求めていたんだっけか

 

 

 

バルクを貰いに銀行へ行くと。

 

 

o0354027511289314843.jpg

 

 

見知らぬ人から、気合を入れて声をかけられた。

 

 

一瞬。

「たのもぉ!!」と見間違えて、

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!? とかなったのはナイショ。 

 

 

復帰したばかり・・・ でもないか。

よく考えたら、半年近く経ってるね。 (^∇^) アッハー

 

 

ボクよりも後に復帰した氏は、とっくに練成伝説だというのに。

Myキャラの練成スキル値は、100ちょっと超えたところでストップ状態。

 

 

まぁ、スキル↑age↑は置いといて。(ぉぃ。

練成で何か作ってみたくなった。

 

 

そいや、掘りキャラの装備をちょこっと変えたら、

秘薬低減が100割れしたんだっけ。

 

 

掘り手袋に秘薬コストつけてる人を見かけたから、

アレをやってみやう。

 

 

思い立ったが吉日で、さっそく練成画面を開く。

 

 

「妖精の粉・・・?」

 

 

練成スキルもさることながら、知識もさっぱり。

UO職人さまのサイトで、妖精の粉について調べる。

 

 

 

faery dust [妖精の粉]

 --- fairy dragon, wispおよびpixieの戦利品として入手できます。

* UO職人の部屋 より。

 

 

よし、霊性のチャンピオンエリアに行こう。

ちょうど骨集めもしたかったし、種もとれるからねぃ🎵

‥ということで、戦士にキャラチェンジして霊性へGo。

 

 

o0249018711289390358.jpg

 

 

shadow wisp を狩りまくって、チマチマと骨集めに夢中になっていると、

いつの間にか2段階になっていた。

 

 

wisp をしばき倒し続けるが、一向に妖精の粉とやらは出てこない。

もしかして、アビスにいるモンスからじゃないと出ないのかな?(。・ɜ・)

 

 

o0432028011289412841.jpg

この辺まで狩ったところで、ふと思い当たってやめた。

 

 

仕方なく、おうちへ戻り。

集めた骨を整理する。

 

 

今回集めたのは、裁縫用の骨在庫ではなくて、

ベンダーのバックパックアート(BPA)用の骨。

 

 

o0516025311289555182.jpg

 

 

ただ種類別に並べただけでも、なんとなく模様のように見える。

一時期、骨アートに凝った時期があったなぁ‥(遠い目)

 

 

昔懐かしい骨アート、今はアイテムも色々と増えたし、

もっとゴージャスなものが作れるかもねぃ。( *´罒`* )

 

 

BPAに手をつけるのは、まだ先の話しですけども。

準備は整ったということで、とりあえずご満足。

 

 

はて。

 

 

今日は他に、何かしようとしていた気がするけど・・・ (´・ω・`)ナンダッケ?

 

 

 

 

 

 

ってところで、今日はおしまいデス。
どなたさまも素晴らしいUOライフを! *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

 

 

゚*。.ღ ⊹⊱ £ονё & βLёss уoц ⊰⊹ ღ.。*゚

thank you.

i love you.